収穫のひとこま②
じゃがいもも上手く収穫できました✨
このじゃがいもでポテトチップス作りましょうか?( *´艸`)
きっと美味しいポテトチップスが出来ますね~
玉ねぎはなに作りましょうか~✨
運動会のひとこま②
こちらはまた別のユニットです✨
みなさん、普段以上に笑顔が飛び交っています(^^)/
やっぱり美味しいものがかかった運動は楽しいですよねw
勝利のハーゲンダッツのお味はさぞかし美味しかったでしょうね(^_-)
運動会のひとこま①
5/1運動会が開催されました✨
1等の商品は豪華ハーゲンダッツのアイスクリームがおやつに出るということで、皆さん気合い十分!
玉入れに輪投げにコップに入ったボール回しリレーを頑張られました!
おかげでみなさん夜は疲れてぐっすりお休みになられたみたいです(-_-)zzz
お花見のひとこま
もうすっかり春ですね✨✨
DD学園前では、皆さん交代で近くにある御嶽山にお花見に行ってきました。
桜は丁度見頃で、綺麗な桜が沢山咲いていて、皆さん大喜びでした(*´▽`*)
御嶽山は見事な咲きっぷりで、みなさん気持ちのいい春のひとときをお過ごしでした。
節分のひとこま②
恵方巻の次は、恒例の豆まきです( *´艸`)
毎回、不思議なのですが、皆様、豆に見立てた球を必死に力一杯投げるんですよね(≧▽≦)
これ何故なんでしょうね?( *´艸`)
今年もそうして、優しいお顔の鬼さんを追い払いました✨
節分のひとこま①
今回は、節分のひとこまをご報告させて頂きます(^^)/
2/3の節分に、入居者の皆様で恵方巻をつくりました!
皆様、ゆっくり丁寧に細かな具材も盛り付けされ、美味しそうな恵方巻が完成✨
なかなかの出来栄えでしょ(^^)
→②に続く
ポテトチップス??のひとこま②
これは、ジャガイモを育てる為の肥料や土が最初から入っていて、簡単にジャガイモの栽培が出来るという優れモノです(^^)
みなさん、ご自身のポテトチップスじゃなく、ジャガイモが上手く育つよう、丁寧にジャガイモを植えておられました✨
上手くジャガイモが育ったら、みんなでポテトチップス作って頂きましょうね(^O^)
ポテトチップス??のひとこま①
みなさんこんにちわ(^^)/
2月最初の投稿になりますが、みなさんお元気にされていますでしょうか?
さて、今回は、先日行われました、じゃがいもレクリエーションの報告をさせて頂きます。
みなさん、これはご存じでしょうか?
そう!ポテトチップス!!では無いのですww
→②に続く
看護実習生によるひとこま
みなさんこんにちは(^^)/
今日は、1月12日に行われました、看護実習生さんによるレクリエーションの様子をお知らせします✨
今回は、もぐら叩きゲームをして下さいました。
入居者さんも、もぐらに見立てた紙コップを夢中になって叩いておられました(≧▽≦)
いい運動になりましたね✨
看護実習生さん、また遊びに来て下さいね~✨
お正月のひとこま②
最近では、様々なお正月の過ごし方がありますが、やはりお正月と言えば、お節料理、福笑い、書初め、カードゲーム等ではないでしょうか。
そうした、昔からの当たり前にあるお正月が入居者さんには喜ばれます(≧▽≦)
今回は、ユニットごとに個性あるお節料理をつくりました(^^)/
今年も元気に過ごしていきましょうね♪
お正月のひとこま①
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします(^O^)/
新しい年が始まりましたね✨
DD学園前でも3が日は、沢山のお正月イベントにてご入居様に楽しんで頂きました✨
→②に続く
お餅つきのひとこま②
途中でおぜんざいを食べて貰いながら、ぺったんぺったん!
ご利用者のみなさんも割烹着を着て、手慣れた手つきでお餅を丸めて下さいました◎
最近では見る事がない、杵や石臼を見て、みなさんに喜んで頂けて良かったです✨✨
楽しい年の瀬でしたね!
また来年もやりましょうね~( *´艸`)
お餅つきのひとこま①
みなさんこんにちは(^^)/
もう大晦日ですね✨
今日は、12月27日に行われました餅つきの様子をお知らせします!
最近ではすっかり見なくなったお餅つきですが、近所の子どもさんや、
福祉施設の方々にもご参加いただき盛大に行われました(≧▽≦)
②に続く
年の瀬のひとこま
みなさんこんにちは(^^)/
もうすっかり年の瀬ですね!みなさんはどんな年の瀬をお過ごしでしょうか?
DD学園前では、毎年恒例の藤丸社長さんによる門松作りがありました(^^)
社長さんは、この時期になると、せっせと立派な門松を作って下さいます✨
今年の出来栄えはいかがでしょうか?
クリスマスのひとこま②
お昼からは、ソリに乗った雪だるまに雪だまを入れるゲームで盛り上がり、
その後、サンタさんが登場!!
みなさんにプレゼントを配り、記念写真を撮りました✨
それからおやつの時間にはクリスマスケーキを召し上がられ、朝から
お楽しみ満載の一日を過ごして頂けました(≧▽≦)
クリスマスのひとこま①
みなさんこんにちは(^^)/
今回は、DD学園前のクリスマスの様子をお知らせします。
12月24日はクリスマス会。朝からみんなでピザを作り、お昼にピザ窯で焼き上げ、
パスタとスープも付けてお昼ご飯に召し上がって頂きました。
お昼からは②に続く
園芸レクのひとこま 第2弾
みなさんこんにちわ(^^)/
今回は、少し前の話ですが、園芸レクのひとこまをお知らせします!
この日はとても暖かい日で、2階のテラスにて園芸レクを行いました。
男性の方も女性の方もご自身の鉢を真剣に作っておられ、綺麗な花を植えていきました。
やはり、男女問わず、土を触ることは癒されますね(^^)
みなさん、ご自身の作った鉢にご満足のご様子でした✨
干し柿作りのひとこま①
今日は、みなさんで、干し柿を作りました✨
みなさん、手慣れた手つきで包丁で皮をむいておられました(^^)
昔はどこのご家庭でもこの時期に干し柿を作っておられたんですね~
今から食べるのが楽しみです(≧▽≦)
→干し柿の完成版は次に続く
おやつレクのひとこま
みなさんこんにちは(^^)/
今日は少し前に実施したおやつレクの様子をお知らせします( *´艸`)
今回はベビーカステラを作ったのですが、お部屋中甘い香りでいっぱいになり、
みんなで作ったベビーカステラのお味も最高で、味覚の秋を楽しんだひとときでした(≧▽≦)
お庭でランチのひとこま②
やっぱり外で食べるご飯は格別のお味です✨
また、窯で炊く炊き込みご飯や豚汁、炭火で焼く鮭も贅沢✨
さすがにみなさんいつもより沢山召し上がられてお腹も満腹!
新しいDD学園前は敷地も広く、まるでリゾート地に来ているような感じでしたね(≧▽≦)
お庭でランチのひとこま①
みなさんこんにちは(^^)/
先日、11/22にお庭でランチをしました✨
薪ストーブを使って羽釜で炊き込みご飯を炊いて、寸動では豚汁を、炭火で鮭も焼きました!
→→→お庭でランチのひとこま②に続く
園芸レクリエーションのひとこま
こんにちは(^^)/
今日は、先日行われました、園芸レクリエーションの様子をお届けします。
これは、イチゴとパンジーの寄せ植えを行っているところです。
みなさんやはり園芸はお好きでとても熱心に作業されていました✨
土を触るのっていいですよね~(≧▽≦)
コスモスドライブのひとこま第4弾
みなさんこんにちは(^^)
すっかり寒い時期がやってきましたね!体調面はお変わりないでしょうか?
今回は、コスモスドライブ第4弾!斑鳩町中宮寺跡に行ってきた時の写真です。
この日は11月初旬だったので暖かく、最高のドライブ日和でした(≧▽≦)
みなさん、コスモス畑をご覧になりながら、のんびり秋を満喫した一日でした✨
新しい看板
みなさんこんにちは(^^)/
今日は皆さんにお知らせです✨
先日、DD学園前の新しい道路案内の看板が設置されました(≧▽≦)
是非、近くを通りかかった際にはご覧くださいませ(^^)/
看護実習生さん第3弾
みなさんこんにちは(^^)/
すっかり冬らしく寒くなってきましたね!
今回は11/2に行われました、看護実習生さん3組目の皆さんによる芋掘りゲームレクのご様子です✨
ご利用者のみなさんは、どんな楽しいことをしてくれるのか興味深々(≧▽≦)
沢山お芋も取れて大満足!楽しい時間を過ごされていました✨
看護実習生さんお疲れ様でした~ヽ(^o^)丿
丿
新しい薪棚についてのひとこま
薪ストーブは災害時にも活躍しますが、普段の生活でも非常に役立つ優れもの✨
今日は、新たに薪棚を設置し、そこに薪を保存する為、朝から薪割りをしました(*’▽’)
今年の秋はどんな美味しいものを作ろうかな( *´艸`)
防災対策についてのひとこま
災害対策のお知らせです(^^)
DD学園前では、災害時の対策として、太陽光発電、全てのご利用者様の3日分の飲料水を備蓄。
また、薪ストーブも備えており、災害時にライフラインが止まってしまっても生活が維持できる設備を整えておりますのでご安心下さいませ(^^)/
コスモスドライブのひとこま その③
10月25日、前回とは別ユニットの方々を斑鳩町中宮寺跡にお連れしました(*’▽’)
今回は8分咲くらい✿
やっぱり秋のこの時期は一番気持ちがいいですね✨
コスモスドライブのひとこま その②
10月18日、2回目のコスモスドライブです(^O^)/
今度は別のユニットの方も斑鳩町中宮寺跡のコスモスを見に行きました✨
今回は7分先といったところでしょうか✿
今日も皆さん、壮大なコスモスをご覧になりご満悦でした✨
コスモスドライブのひとこま
10月16日に、斑鳩町中宮寺跡にコスモスを見にドライブに行ってきました(^O^)/
この日はまだ5分咲きでしたが、とても綺麗で沢山のコスモスに皆さん「うわぁ~✨」と、
まるで少女の様な表情で、秋のコスモスを楽しんでおられました
秋祭りのひとこま2
秋祭りの中盤、みなさんが屋台での食事を楽しまれてくると、職員によるパフォーマンスが始まり、大きな恐竜も出てきて、来援されたお子さん達も大喜びでした✨
実は、藤丸社長さんも着ぐるみ着ていたんですよ( *´艸`)
また、来年もみんなで楽しみましょうね~✨
ボランティアの皆さんもありがとうございました(^O^)/
秋祭りのひとこま1
待ちに待った秋祭りです(´▽`)
みなさんで頑張って準備したり、沢山のボランティアさんのご協力があり、盛大なお祭りとなりました✨
歌手の田辺ひでゆきさんとRumiさんもかけつけて下さり、笑顔溢れる秋祭りでした(≧▽≦)
看護実習生のひとこま2
看護実習生さん第2陣がDD学園前に来てくれましたヽ(^o^)丿
前回同様、真面目で優しい学生さんばかりで、利用者のみなさんも大喜び✨
DD学園前での実習で学んだことを看護師さんになっても忘れないで頑張って下さいね(^^)/
敬老の日のひとこま
DD学園前では、9月18日に敬老の日のお祝いをしました(*’▽’)
スタッフが仮想して、ダンスやコントを披露✨✨
いつもと違うスタッフに、みなさん沢山楽しんで頂けた様で、スタッフもみなさんの笑顔が見れて楽しい一日でした(≧▽≦)
秋祭りの準備のひとこま
みなさんこんにちは(^^)/
すっかり涼しくなってきましたね~
DD学園前では、少し前に夏祭りを終えたばかりではありますが、次は秋祭りの準備にみなさん大忙しです!!
みなさん毎日忙しく準備に没頭しておられます。どんな秋祭りになるか楽しみですね~( *´艸`)